mod_rewriteを使ってリクエストを制御する練習。 とりあえずよく使いそうな「ファイルの拡張子を消す」処理を実現してみる。 今回対象とするのは「html…
2013-09-17mod_rewriteを使って、リクエスト時の拡張子を消す on Apache2.2 -Ubuntu12.04 2013-09-16Ubuntu12.04環境のApache2.2にWebDAVのインストール Digest認証に続いて、WebDAVのインストールと設定を行った。設定までのメモ。 WebDAV(Web-based Distributed Authori…
2013-09-16Ubuntu12.04環境のApache2.2にDigest認証を設定する Digest認証を設定するまでのメモ。 今までRedHat系しか触ったことが無かったので色々新鮮だった。 Basic認証とDigest認証の違い Basic認…
2013-08-17surround.vimことはじめ surround.vimを導入した。 とりあえず、基本的な使い方をいくつかのブログ記事を参考にまとめておいた。 surround.vim概要 テキストを囲うモ…
2013-08-11ビルドとかコンパイルとかリンクとか 「ビルド」という言葉がどんな意味を指すのか、しっかりと理解していなかった。 コンパイルと何が違うのかもよくわかってなかったし、人に聞かれたら確実に答えらないと…
2013-08-03sudoについて勘違いしていたこと root権限を得てコマンドを実行するときの動作を通して、勘違いに気がついた。 sudoは 「指定したユーザーでコマンドを実行する」 ものであり、 「指定したユ…
2013-07-28【Linux】ハードリンクとシンボリックリンク リンク機能についておさらいをしたのでまとめておく リンク機能とは ファイルやディレクトリをコピーせずに、別のファイルまたはディレクトリのように扱うことができる…
2013-07-09TextViewのclickイベントを、タップした箇所によって振り分ける Android4.2にて。 具体的に言うと、1つのTextViewにおいて、左半分をタップした時と右半分をタップした時とでイベントを振り分けたかった。その時の…
2013-07-09【Android】TextViewにonClickイベントを付与する Android4.2にて。 TextView属性にXMLファイルからonClick属性を付与したもののクリックイベントが発動しなかった。Buttonなどでは普…
2013-07-07【Android】可変の文字列リソースを定義する Android4.2にて。 可変の文字列リソースを定義する方法は以下。 1.文字列リソースファイル(strings.xmlなど)に記述する各要素の値に、出力フ…
2013-07-07AndroidのListViewの区切り線を消す方法と要素ごとのスペースを設定する方法 Android4.2系にて。 ListViewの各アイテムごとの区切り線を消すには、ListView要素の「android:divider」属性に「@null…
2013-07-04AndroidのListViewのタップ時の反応を無効化する Android4.2系にて。 ListViewの各要素をタップした時に、画面がうす青く光るのを無効化するには BaseAdapterクラスのisEnabled…
2013-06-29Android Studioでのアプリ開発時の文字化け対策メモ Android Studioを使って開発をしていたところ、logcatやアプリ内で日本語が文字化けし ていることに気がついたので、それの対応までのメモ。 1.L…
2013-06-09Permission denied (publickey). fatal: The remote end hung up unexpectedly. 公開鍵をセットしたのに、bitbucketからgit pullできない。 以下のエラーが吐かれてしまう。 公開鍵はbitbucket上にセットした。秘密鍵もち…
2013-05-23CentOS6.3にApache2.4.4をソースファイルからインストールした時の手順メモ タイトルどおり、CentOS6.3にApache2.4.4をソースファイルからインストールした際の手順を記録しておく。 バイナリパッケージからのインストールで…