RSpec には というメソッドがあり、これを使いたい場面があったのですが、使い方を間違えて次のようなエラーが発生しました。 このエラーを見て、 と の違…
タグ「RSpec」の記事一覧
2024-02-12RSpec の partial double とはなにか 2024-01-28RSpec で module のテストを書く方法 例として というモジュールの関数をテストしたいとします。 実際にこのモジュールを include しているクラスに対してテストを書くということもできますが、…
2023-09-10rspec.nvim の `RSpecJump` コマンドに force オプションを追加した ブログ書くのが久しぶりすぎて書き方忘れました。 書きたいネタはちょいちょい思い浮かぶのだけど、なんだかんだ書かずに最後の記事から1年近くが経ちかけようとしてい…
2022-10-24プロダクトコードとテストコード間をジャンプする機能を rspec.nvim に実装した 以下の gif のように、プロダクトコードとテストコード間をジャンプできる機能を rspec.nvim に実装した。 というコマンドでジャンプできる。 RS…
2022-09-26Neovimプラグイン rspec.nvim を作った rspec.nvim という、RSpec を Neovim からシームレスに実行できるプラグインを作った。 この記事ではプラグインの機能の紹介をしつつ、開発し…
2020-07-04instance_doubleとinstance_spyの使い分け RSpecの と の使い分けについて考察してみた。個人の見解です。 環境・バージョン ruby 2.7.0p0 rspec-mocks 3.9.0 と …
2019-08-29現場で使えるRSpecパターン集 for Rails App はじめに RSpecは慣れるととても手に馴染むテスティングツールだが、割と癖があってRSpecでテストを書くのに苦労している人も多いのではないだろうか。 自分…
2019-02-11RSpec with Railsでテスト時のデータはどのように削除されているか RailsアプリでRSpecを使うと通常example実行のたびにデータが削除されるようになっているが、これが具体的にどのように行われているかについて。 検証…