MySQLが提供する 構文の使い方について、activerecord-import というRubyのライブラリを例に整理します。 また、この構文をMySQL…
タグ「MySQL」の記事一覧
2021-07-17ON DUPLICATE KEY UPDATE構文を activerecord-import で使う 2019-02-14mysqldumpに`--complete-insert`オプションをつけるとカラム名を含むINSERT文を出力してくれる mysqldumpコマンドのデフォルト状態で出力されるINSERT文にはカラム名の情報が含まれていない。以下例(※ 見やすいようにインデントしている)。 du…
2016-01-21心労業務 最近やっているプロジェクトで最高に心労の高まりを感じたギョームについて書く。 v2移行時のDB構成変更に失敗。残ってしまった不要なレコードを手動で削除する v…
2013-02-10MySQLのユーザー作成や権限まわりのおさらいをした MySQLのユーザーの作成方法や権限の設定方法がわからなかったので、おさらいをした。 その時のメモというかノート。 パスワードを設定する rootでログインす…
2013-01-20MySQLのコマンド履歴を見る方法 MySQLのコンソール上でカーソルの上下キーを押せば、コマンド履歴が閲覧できるが、Linuxのhistoryコマンドのように一覧で表示したかった。 mysql…
2012-09-30mysqlで、datetimeのカラムの年と月だけを利用する datetime型のカラムには例えば のように値が格納されているとし、ここから のように、年と月だけを対象にして検索をかける方法のメモ。 mysqlの …
2012-09-30MySQLのカラム名を「from」にしてしまってちょっと困った件 MySQLのカラム名を「from」にして作成してしまった(Railsのマイグレーション経由で作成した)。 Eメールの送り主という意味で、fromというカラム名…